11:00-12:10

基調講演

イベントレポート

学生向け一般向け

毎回大好評の小松田監督による「絵コンテ」セッションが、今年は拡大版で登場!
高いクオリティで知られる株式会社ウィットスタジオの浅野恭司氏と中武哲也氏をゲストにお迎えし、「WIT流アニメ制作の秘訣」からキャリア形成について、監督、作画監督、プロデューサーの立場から語っていただいます。また、明日から使えるノウハウや、監督たちが愛読する参考図書もご紹介します。

小松田 大全 氏
浅野 恭司 氏
中武 哲也 氏
瓶子 修一 氏
小松田 大全
監督

監督
1973年埼玉県生まれ。
アニメーター・アニメーション監督。
1998年プロダクションI.Gにて動画からキャリアをスタート。

参加作品
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(副監督)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(副監督)
「かぐや姫の物語」(作画)
「ブブキ・ブランキ」(監督)
「ブブキ・ブランキ 星の巨人」(監督)
「プロメア」(原画・設定・絵コンテ)
「進撃の巨人」(絵コンテ)
「HELLO WORLD」(原画・デザイン)
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」(副監督)

浅野 恭司
株式会社ウィットスタジオ取締役/アニメーター

代表作に『PSYCHO-PASS サイコパス』『進撃の巨人』『THE ONE PIECE』キャラクターデザイン、 『劇場版SPY×FAMILY CODE:White』では総作画監督を務める。

中武 哲也
株式会社ウィットスタジオ取締役/プロデューサー ・株式会社JOEN 代表取締役

『ギルティクラウン』等の数々アニメを手掛ける。
2012年6月1日に和田丈嗣らとProduction I.G 6課のスタッフと共に独立してウィットスタジオを設立。
会社設立後、アニメーションプロデューサーとしてアニメ『進撃の巨人』を制作。
2022年5月30日株式会社JOENの代表取締役に就任。

瓶子 修一
株式会社サンジゲン取締役