
NEWS
2025.9.20 | イベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。 |
2025.8.4 | あにつく2025 申し込み受付を開始しました。 |
EVENT OVERVIEW
アニメ制作現場ではどのような工夫をしながら作品を生み出しているのか?
制作を支える最先端技術や制作テクニック、各プロダクションの特色など、 今だからこそ聞きたい内容をお届けします。
イベント名 | あにつく2025-3 |
---|---|
主催 | 株式会社Too |
日時 | 2025年9月20日(土)11:00-20:30 |
会場 | UDX GALLERY NEXT/UDX GALLERY 〒101-0021 |
参加料金 | 無料(事前登録制) |
TIMETABLE
※セミナー内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
セミナーの後はみなさんと気軽に交流しませんか?登壇者、関係者、来場者のためのアフターパーティを19時より開催します。完全予約制です。
学生・社会人問わず、どなたでもご参加いただけます。
SEMINAR DETAILS
俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-
©Solo Leveling Animation Partners
アニメ『俺だけレベルアップな件』におけるCGワークスを大公開!
今回はキャラクターアニメーションに活用した簡易モーションキャプチャーシステム・mocopiの実演も行います!
Ⓒしげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会
『MFゴースト』を題材に、3DCGがどのようにリアルなレースシーンを支えているのかを制作チームが解説します。車両の質感や汚れの表現、雨によるエフェクト演出など、映像のリアリティを支える技術と工夫を紹介します。また、監督による映像解説、質疑応答も実施予定です。
©あ f ろ・芳文社/野外活動プロジェクト
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
アニメ作品において、オープニングムービーは作品の"顔"として、視聴者の心を掴む重要な役割を担います。 しかし、その制作プロセスが語られる機会は多くありません。 本セッションでは、アニメーションとモーショングラフィックスの融合を強みとするポイント・ピクチャーズが手掛けた「ゆるキャン△ SEASON3」と「ブルーロック vs. U-20 JAPAN」を例に、制作プロセスと映像表現の工夫をご紹介します。