ユーザーごとに設定したAutodeskアカウントでサインインすることにより、インターネット経由でライセンスを取得して起動するライセンス形式です。
ローカルネットワーク内で起動するライセンスサーバー端末にライセンスを取得し、各ユーザーはローカルネットワーク経由でライセンスを取得して起動するライセンス形式です。マルチユーザー ライセンスの契約更新は 2022年8月6日に終了となります。
2020年5月7日から、シリアル番号単位での管理を終了し、ユーザー単位管理の新たなプランが開始となりました。これに伴い、2022年8月6日までにすべてのライセンスタイプがシングルユーザー アクセスのサブスクリプションへ1本化されます。
1年間 または 3年間 の使用権をご契約いただく期間ライセンスのプランです。ご契約中にリリースされた最新バージョンを含む4バージョンをご使用いただけます。更新時に契約期間を 1年 から 3年 に変更することが可能です。
現在は販売終了となっている永久ライセンス製品に伴う契約プランです。保守プランの契約更新は 2021年5月6日に終了となります。
契約を 保守(メンテナンス)プラン から サブスクリプション プランへ移行するプログラム、またはこのプログラムにより移行を完了したサブスクリプション ライセンスのことを指します。
M2Sには最⻑3年間更新費⽤定価の固定期間があり、2028年まで特別価格での更新期間が続きます。
保守プランが 2021年5月6日 に終了するため、既存ユーザー様向けの特別優待として用意されています。
2022年8月6日のマルチユーザー契約更新終了に伴い、既存のマルチユーザー1ライセンスにつき、サブスクリプション シングルユーザー2ライセンスへ移行することができるプログラムです。
対象ライセンスのマルチユーザーでは、2023年8月7日までの更新時に、マルチユーザー1 ライセンスと引き換えに更新費⽤と同等の価格で、2ライセンスのサブスクリプション シングルユーザーへと移⾏できます。
※2021/03/03:昨今の情勢を考慮したメーカー判断により、初回更新時のみ適用可能だったTrade Inが、保守プランやサブスクリプションプラン更新後でも、2023年8月7日までの更新時に可能になりました。
対象ライセンス:
保守プランのシングルユーザー/マルチユーザー
M2Sを含むサブスクリプションのマルチユーザー
サブスクリプションへの切り替えオプション(M2S、Trade In)の更新価格は、2年おき(2021年、2023年、2025年、2027年)に最大5%値上げが予定されており、2028年まで特別価格にて提供されます。
下記よりお客様のご契約中のプランをお選びください
シングルユーザー ライセンスの保守プランをお持ちの場合、2021 年5 ⽉6 ⽇までの更新時に、1 ライセンスと引き換えに更新費⽤と同等の価格で、1ライセンスのサブスクリプション シングルユーザーへと移⾏できます。
シングルユーザー ライセンスの保守プランは 2021年5月6日 で販売終了となり、それ以降は更新できなくなります。
注1:最終バージョンを永続的に使用できますが、Autodeskの方針により2021年3月以降 使用可能な旧リリース(主に最新版+旧3バージョン)を除くバージョンのアクティベーションができなくなります。PC故障や更新時に再アクティベーションができなくなる可能性があります。
2020年8月7日 〜 2023年8月7日 までの更新時に、マルチユーザー 1ライセンスと引き換えに更新費⽤と同等の価格で、2ライセンスのサブスクリプション シングルユーザーへと移⾏できます。
2020年5月7日 ~ 2020年8月6日 までの更新時にマルチユーザーサブスクリプションへ移⾏された場合、2020年8月7日 〜 2023年8月7日 までの更新時に、マルチユーザー 1ライセンスと引き換えに更新費⽤と同等の価格で、2ライセンスのサブスクリプション シングルユーザーへの移⾏できます。
※2021/03/03:昨今の情勢を考慮したメーカー判断により、初回更新時のみ適用可能だったTrade Inが、保守プランやサブスクリプションプラン更新後でも、2023年8月7日までの更新時に可能になりました。
マルチユーザー ライセンスの保守プランは 2021年5月6日 で販売終了となり、それ以降は更新できなくなります。
注1:最終バージョンを永続的に使用できますが、Autodeskの方針により2021年3月以降 使用可能な旧リリース(主に最新版+旧3バージョン)を除くバージョンのアクティベーションができなくなります。PC故障や更新時に再アクティベーションができなくなる可能性があります。
従来と変わらず、例年通りの手順で更新いただけます。
2020年8月7日 〜 2023年8月7日 までの更新時に、マルチユーザー 1ライセンスと引き換えに更新費⽤と同等の価格で、2ライセンスのサブスクリプション シングルユーザーへと移⾏できます。
※2021/03/03:昨今の情勢を考慮したメーカー判断により、初回更新時のみ適用可能だったTrade Inが、保守プランやサブスクリプションプラン更新後でも、2023年8月7日までの更新時に可能になりました。
マルチユーザー サブスクリプションの更新は 2022年8月6日 で販売終了となり、それ以降は更新できなくなります。
2028年まで2年おきに定価引き上げが⾏われ、特別価格にて更新できます。
2020年8月7日 〜 2023年8月7日 までの更新時に、マルチユーザー 1ライセンスと引き換えに更新費⽤と同等の価格で、2ライセンスのサブスクリプション シングルユーザーへと移⾏できます。
※2021/03/03:昨今の情勢を考慮したメーカー判断により、初回更新時のみ適用可能だったTrade Inが、保守プランやサブスクリプションプラン更新後でも、2023年8月7日までの更新時に可能になりました。
マルチユーザーサブスクリプションの更新は 2022年8月6日 で販売終了となり、それ以降は更新できなくなります。
お問い合わせフォーム