本イベントは終了いたしました。
ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

ブランドマーケティングの新時代!

メタバースを活用した新しい体験や価値を顧客に提供します。

さまざまな新しいテクノロジーの登場により、ブランドと顧客とのコミュニケーションやマーケティングのあり方が大きく変わり、デジタル技術を使ったブランドマーケティングの新時代が到来しようとしています。その中で注目を集めているテクノロジーのひとつが「メタバース」です。

時間と場所にとらわれず、自らのアイデンティティも飛び越えたもうひとつの「現実」を体験することができるメタバース。体験者は、3D空間上ならではの非日常の体験を、同じ空間上にいる他の体験者と共有することができます。メタバースを活用した新しい体験や価値を顧客に提供し、ビジネスに活用しようとする動きも広がっています。

このウェビナーでは、メタバースとは何かという基本から、想定される活用シーンなど、根幹となる情報をお伝えします。さらに、具体例としてブランドマーケティング・ファンマーケティングにおけるメタバースサービス群と、その中の一つである、コミュニティ形成や推し活向けメタバースプラットフォーム「SYNMN」をご紹介いたします。

開催時間は約60分です。Zoomウェビナーによるオンライン開催ですので、インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があればどこからでもご視聴可能です。

<ウェビナー内容>

・メタバースとは?
・メタバースの活用シーン
・ブランドマーケティング・ファンマーケティングとメタバース
・SYNMNの紹介
・質疑応答

SYNNM_020.png





主催
株式会社Too
協力
Activ8株式会社
日時
2023年10月6日(金)17:00-18:00
会場
Zoomウェビナーでのオンライン開催(全国どこからでも参加可能)
講師

koshi_takei_photo.jpg ●武井 勇樹 氏
Activ8株式会社 Producer
新卒でITベンチャーのSpeeeに入社し、Webマーケティングのコンサルティング等に従事。 その後、渡米してUC Berkeley ExtensionのThe International Diploma Programs (IDPs) を修了。
2018年よりSynamonにBizDevとして参画し、2021年8月にCOO就任。
2023年5月にSynamonとActiv8との経営統合を経て、現在はActiv8にて営業部門の統括を担当。


koshi_maezawa.jpg ●前澤 良樹
株式会社Too
DX推進部 ゼネラルマネージャー
1992年株式会社Tooに入社。
グラフィック・プロダクト・建築・ゲーム・アニメ・映像など、さまざまな分野のデザイナー、クリエイターの皆様にソリューションを提案するセールスに従事。
大阪、名古屋のセールス責任者を経て、2020年にバーチャルヒューマン、メタバース、AIなどをテーマに新規事業開発を担当する責任者に就任。

受講料
無料(事前申込みが必要です)

page top