ドリルダウンで新スタイルの電子カタログ
TOC-Cata(トッカータ)

ページに縛られない新しいコンセプトのデジタルカタログ
TOC-Cata(トッカータ)は、カタログなどの情報をすばやく検索、柔軟に活用できるサービスです。紙のカタログや辞典などの既存データを分解して再構築するので、「ページの概念」に囚われることなく、デジタルの強みを活かしたユーザーフレンドリーなライブラリが実現できます。
従来のデジタルカタログの問題点

「結局、従来のデジタルカタログでは、紙を超えられません。」
なぜなら、本来デジタルでは不必要な「ページの概念」を残してしまったからです。 デジタルが紙の「複製(レプリカ)」である以上、本家を超えられないのは当然です。トッカータの価値は、ページを崩したところにあります。
トッカータがページの概念を崩す!「リビルド」コンセプト

トッカータはページに構成されているコンテンツを情報単位に分解します。
そしてデジタルならではの利便性を持つ「紙とは違うけど、使い勝手のよいもの」に再構築するのです。
このコンセプトを我々は、「リビルド」と名付けました。
3分でわかるTOC-Cata製品紹介

ブラウズ画面

キーワード検索

コレクション(お気に入り)機能
TOC-Cataの特長

- CMSで簡単編集
- 商品単位でメンテナンスしやすい

- タブレット/スマートフォン対応

- 階層型のドリルダウンインターフェース

- 豊富な検索機能
- ブックマーク/コレクション機能
- 写真/映像/音声等のメディア機能が充実

- 既存のシステムやデータベースとの連携が可能
- Webサイトにも組み込み可能
ご利用形態

初回にネットワークで全データを取得
自社内サーバ構築が可能
登録可能アイテム数:約1万件

必要なデータのみネットワークで取得
サーバへのデータアップデート不要
登録可能アイテム数:無限

APPにデータを内包
環境に左右されずに動作が軽快
登録可能アイテム数:約1万件