あんしんデータ消去
サービス内容
情報の漏洩事故を防止するための、HDD内のデータを確実に消去するためのサービスです。
HDDに書き込まれたデータは、削除したりディスクの初期化をするだけではデータの格納場所などを消去しているだけで、データそのものは消去されていません。復元ツールなどを用いることで、データを見たり取り出すことが可能です。お客様の重要な情報の流出は、社会的な信用の失墜や企業価値の低下にもつながるため、仕事で使用した機器は、廃棄する前に完全なデータの消去が必要です。
プラン詳細と料金
データ消去を2つの方式からお選びいただけます。
「あんしんデータ消去」では、米国エネルギー省(DoE)規格に準拠した〈ソフトウェア消去方式〉、またはHDDを物理的に破壊する〈加圧変形破壊方式〉の2方式のいずれかで、書き込まれたデータを確実に消去いたします。
-
データ消去ソフトウェアにより記憶媒体へ「00」のデータを1回上書き、もしくは任意のデータ(「00」や「FF」等)を3回上書きします。3回上書きした場合は、磁気媒体の確実な消去に関する米国エネルギー省(DoE)規格に準拠し、残留磁気を読み取る装置などでのデータの復元の可能性が低くなります。HDDの状態によっては再利用することが可能です。HDDが故障している場合は、記録データの消去が行えませんので、その場合は「加圧変形破壊方式」を採ります。
-
記憶媒体のデータ記憶領域の複数箇所に物理的に加圧変形を加え、HDDを破壊します。物理的に破壊するため破壊箇所を視覚でき、データの復元は不可能です。HDDを再利用することはできません。HDDが故障している場合でも記録データの消去が可能な方式です。
サービスの流れ
-
お客様からサービスのご依頼をいただきます。対象機器および希望消去方式、数量、取り外し作業の有無等を確認します。
-
担当営業よりお客様にお見積書を提示いたします。
-
正式発注となれば「あんしんデータ消去申込書」に署名および捺印をいただきます。
-
作業対象のHDDと「あんしんデータ消去申込書」を送付、または持込いただきます。
-
データ消去作業を実施、「あんしんデータ消去作業完了証明書」を発行いたします。
-
消去済みのHDDと作業完了証明書をお客様あてに送付いたします。納期はお預かり後、約1週間となります。
・サービス料金にはPC機器からHDDを取り外す作業の料金は含みません。取り外し作業料金は別途お見積させていただきます(取り外し費用1台1,000円〜/送料別途)。
・取り外し作業を行う場合は、機器の状態によりPC本体や外装ケースを破壊する場合がございます。
・ソフトウェア消去方式を希望された場合でも、HDD故障などの事由により消去が不可能な場合は、お客様にご確認の上、加圧変形破壊方式に変更して作業を行います。
また、消去方式につきましても、諸般の事情により他の方法に変更する場合がございます。
・ソフトウェア消去方式の場合でも、消去作業後のHDDの動作保証は致しません。
・送料は送り手負担(双方)とします。ただし取り外し作業対象のPC機器の送料は、双方向ともお客様のご負担となります。
・消去作業後のHDD等機器類の廃棄業務は行っておりません。消去作業後のHDDは原則お客様にご返送いたします。
・納期の目安はお預り後、約1週間です。ただし対象機器の数量や消去方式により別途調整させていただく場合がございます。