Adobeアプリケーション 掲載日:2016年10月26日
Illustratorでデフォルトのフォントを変更する方法をご案内します。ここではIllustrator CC 2014を例にします。
1.フォルダを開きます。
Mac
Home/ライブラリ/Application Support/Adobe/Adobe Illustrator (バージョン) /ja_JP/「New Document Profiles」
Windows 10 / 8 / 7 / Vista
C:\Users\ (ユーザー名) \AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator (バージョン) Settings\ja_JP\ (x64 or x86) \「New Document Profiles」
参考「隠しファイルおよび隠しフォルダーを表示する方法 (Adobeサポート)」
2.ここに「プリント.ai」や「Web.ai」といったプロファイルが保存されているので、普段使用しているプロファイル(ここでは「プリント.ai」)を開きます。
3.「ウィンドウ」メニュー>「書式」>「文字スタイル」を選択し「文字スタイル」パネルを表示します。[標準文字スタイル]をダブルクリックして「文字スタイルオプションウィンドウ」を表示します。
4.左から「基本文字形式」を選択し、デフォルトにしたいフォントを設定し「OK」します。
【Mac】
【Windows】
5.「New Document Profiles」フォルダ内に別名保存します。ここでは「フォント変更.ai」という名称で保存します。
【Mac】
【Windows】
6.ファイル>「新規」で「新規ドキュメントウィンドウ」表示します。「プロファイル」に「フォント変更」が表示されるので、こちらを選択し「OK」クリックすると、デフォルトのフォントが変更されている事が確認できます。
【Mac】
【Windows】
参考「Illustrator Help / デフォルトのフォントを変更する方法(Illustrator CS2/CS3/CS4/CS5.x)(Adobeサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。