Adobeアプリケーション 掲載日:2016年10月26日
Photoshop の「カラーピッカー」を使用すると、お客様が希望するカラーに近い特色が何かを確認することができます。
以下のように Photoshop を操作します。
1.「ツール」パネルの下方にある「描画色を設定」ボックス、ないし「背景色を設定」ボックスをクリックして「カラーピッカー」ダイアログボックスを表示します。
「カラー」パネルにある「描画色を設定」ボックス、ないし「背景色を設定」ボックスをクリックしても「カラーピッカー」ダイアログボックスを表示できます。
【Mac】
【Windows】
2.「カラーピッカー」ダイアログボックスの「カラーフィールド」をクリックするか、「カラー値」ボックスにカラー値を直接入力して、希望するカラーを選択します。
3.「カラーピッカー」ダイアログボックスの「カラーライブラリ」ボタンをクリックして、「カラーライブラリ」ダイアログボックスを表示します。
【Mac】
【Windows】
4.「カラーライブラリ」ダイアログボックスが、近い特色が選ばれた状態で開きます。
「ライブラリ:」ドロップダウンメニューから、色見本帳を切り替えることができます。
【Mac】
【Windows】
参考「Photoshop ヘルプ / カラーの選択(Adobeサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。