Adobeアプリケーション 掲載日:2016年11月25日
Photoshop CS6 からユーザインターフェイスのカラーを選択できる様になりました。
デフォルトではダークグレー調ですが、このカラーはお客様の好みに応じて変更することができます。
以下の説明は Photoshop CC 2015 v16.x を前提としています。
各種インターフェイスのカラーを変更するには、
から「インターフェイス」環境設定を開き、「アピアランス」にて設定を変更します。
【Mac】
【Windows】
・「カラー」ドロップダウンメニューで「初期設定」「ブラック」「ダークグレー」「ミディアムグレー」「ライトグレー」「カスタム」の6つの中から希望のカンバスの背景のカラーを選択します。
「初期設定」を選ぶと「カラーテーマ:」で選択したカラーテーマよりも少し暗いカラーが自動的に使用されます。
「カスタム」を選ぶと「カスタムカラーの選択...」から表示されたカラーピッカーで選択した任意のカラーになります。
「アートボード:」とは新規書類を作成する際に「ドキュメントの種類:」を「アートボード」として作成した書類の背景のカラーを変更するための項目です。
・「境界線」ドロップダウンメニューでカンバスとカンバスの背景の間の境界線をどのように描画するかを選択します。
参考「Photoshop ヘルプ | ワークスペースの基本(Adobeサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。