Adobeアプリケーション 掲載日:2017年9月14日
Illustrator で配置を行うときに開かれるフォルダは、その直前に行った書類を保存したり、書類を開く操作のときに選択したフォルダになります。
例えば
1.配置したい画像をフォルダ「A」から選択して配置した
2.この Illustrator 書類をデスクトップに保存した
3.画像を追加配置しようと、もう一度「ファイル」メニューから「配置...」を実行する
操作を行うと、「3.」の操作をしたときに開かれるフォルダはデスクトップになります。フォルダ「A」は開かれません。目的の画像がフォルダ「A」にあるときは移動しなくてはなりません。
従って大量の画像を繰り返し配置しなくてはならず、操作が煩雑なときは、
ことを試してください。
参考「macOS Sierra: Finder ツールバーとサイドバーをカスタマイズする(Appleサポート)」
参考「クイック アクセスでのピン留め、削除、カスタマイズ(Microsoftサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。