Adobeアプリケーション 掲載日:2017年9月27日
2017年9月26日に公開されたCreative CloudデスクトップアプリケーションのVer.4.3.0.256で一部のユーザーインターフェイスが変更になりました。
Appsタブ内に「すべてのアプリ」と「インストール済み製品」のカテゴリーができました。それに伴い古いバージョンのアプリケーションをインストールする手順も変更されています。
※以下の画像はすべてMac版になります。
<すべてのアプリ>
「マイアプリ&サービス」にサインインしたAdobe IDで利用可能なアプリケーションの一覧が表示されます。
Creative Cloud利用ユーザーとして割り当てされていないAdobe IDでサインインしていた場合には、Photoshop等に「体験版の使用」と表示されます。
古いバージョンのアプリケーションをインストールする場合は、該当のアプリケーション名の右端にある下向き矢印をクリックし、「他のバージョン」を選択します。
インストール可能なバージョンが表示されるので、インストールしたいバージョンを選択します。
<インストール済み製品>
「マイアプリ&サービス」にインストール済みのアプリケーションの一覧が表示されます。
アプリケーションアイコンの左側にある右向き三角マークをクリックすると、インストール済みの他のバージョンが表示されます。
参考「Adobe Creative Cloud デスクトップアプリケーションのリリースノート(Adobeサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。