Illustrator 掲載日:2017年11月24日
Illustratorのフォント一覧の中でフォント名が化けて正しく表示されない場合があります。
Illustrator環境設定内「テキスト」の「フォントプレビュー」がオンになっている場合は、これをオフに変更することでこの障害が回避されることがありますのでお試しください。
以下のスクリーンショットの手順で環境設定を開きます。
「フォントプレビュー」をオフにします。
【Windows】
Windowsの場合は環境設定を開くメニューの位置が異なります。編集メニューから「環境設定」の「テキスト...」を選びます。
「環境設定」内「テキスト...」の設定はMacと同様で、フォントプレビューをオフにします。
OS X Yosemite v10.10.x 以降で Illustrator CS3~CS5 を使用すると「フォント」欄のフォント名が化けるのではなく、表示されないこともあります。
関連 Illustrator CS3~CS5のフォントメニューにフォント名が表示されない
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。