iPad 掲載日:2020年5月21日
・iPad で操作していると画面が揺れるような感じがする。通常の画面表示に設定にしたい。
・iPad の視差効果を使わないようにしたい。
「視差効果」により iPad のロック中の画面やホーム画面に奥行きが出て、立体的に表示させることができます。
しかし、画面を見る角度を変えたときなど見にくく感じたり、操作しにくい場合は、設定を変更することができます。
「設定」をタップします。
「アクセシビリティ」をタップした後に「動作」をタップします。
「視差効果を減らす」をオンにします。
参考「iPhone、iPad、iPod touch で画面の視差効果を減らす(Apple サポート)」
関連「Mac でウインドウを切り替える時の動き(モーションエフェクト)や、フルスクリーンへの切り替えを素早くしたい。【視差効果】(サポートFAQ)」
「サポート FAQ(よくある質問)」はデザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社の株式会社 Too が運営しています。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。