データとバックアップ 掲載日:2016年9月12日
MacBook や MacBook Pro、MacBook Air などのノートブックコンピュータを使用していて、かつ Time Machine で自動的にデータバックアップを行うように設定していると、自動的に「ローカルスナップショット」機能が働きます。
ノートブックコンピュータは持ち運びができますので、常に Time Machine で設定したバックアップディスクにアクセスできるとは限りません。そのため Time Machine のバックアップの一部は起動ボリュームにも保存します。この機能が「ローカルスナップショット」です。
これにより起動ボリュームがお客様の意図しないところで消費されますが、各々のFinderウインドウや起動ボリュームを選択して表示させたFinder情報ウインドウの「空き領域」などにはローカルスナップショットで使用しているディスク容量は考慮されません。
ローカルスナップショットで使用しているディスク容量、つまり実際の「空き領域」などは「Apple」メニューから「このMacについて」を開き、「ストレージ」タブの中に表示されます。
ローカルスナップショットは Time Machine の一部ですので、Time Machine が「入」であると常に働きます。 ローカルスナップショットではMacの起動から24時間毎に1つずつ、1週間を超えると1週間毎に1つずつのバックアップを作成します。またMacの動作状況を踏まえて自動的に削除されます。
参考「Time Machine のローカルスナップショットについて(Appleサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。