日本語入力 掲載日:2016年9月12日
OS X Yosemite v10.10 からこれまで長きに渡り使用されていた「ことえり」から変更が行われ、「JapaneseIM」を使用して日本語テキストの入力を行うようになりました。
「JapaneseIM」の新機能として、日付などを曖昧に入力しても期待通りに変換できるようになりました。
例えば《年》として、
《月》として、
《日》として、
などと入力すると、当該の日付や曜日、旧暦の呼び方が変換候補として表示されます。
《全角数字7桁》を入力すると、郵便番号とみなして当該の住所が変換候補として表示されます。
《全角数字3桁ないし4桁》を入力すると、入力した数字に応じた時刻や日付が変換候補として表示されます。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。