Macの初歩 掲載日:2019年5月15日
特殊な記号を入力したり、漢字の部首検索を行うには文字ビューアを表示する必要があります。
次の手順で文字ビューアを表示してみてください。
1. 画面左上の Apple メニューからシステム環境設定を選びます。
2. キーボードを選びます。
3. "メニューバーにキーボードビューアと絵文字ビューアを表示" にチェックを入れます。
macOS のデフォルトの設定ではオフになっているので、ここにチェックが入っていないとメニューバーから文字パレット(文字ビューア)を表示させることができません。
4. 画面右上の日本語入力のアイコンから "絵文字と記号を表示" を選びます。
5. 文字ビューアのウィンドウが表示されるので、目的の文字や記号を左側のカテゴリの中から探してください。
6. 文字や記号のカテゴリを増やしたい場合には、文字ビューアのウィンドウの左上にある歯車ボタンから、"リストをカスタマイズ..." を選びます。
7. 表示されたカテゴリのリストから、追加したい記号や文字のカテゴリをチェックして完了ボタンを押します。 8. 漢字の部首検索をする場合には、左側のカテゴリから漢字を選び、目的の漢字の部首を選択して漢字の総画数から部首の画数を引いた画数の文字を探します。
関連『「文字ビューア」「キーボードビューア」を表示させるには』
「サポート FAQ(よくある質問)」はデザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社の株式会社 Too が運営しています。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。