あ行 掲載日:2019年8月 9日
デザイン用語のアイソレーションとはロゴの周りにある余白のことを指します。
企業やサービスのロゴにはそれぞれレギュレーションが定められています。
そのレギュレーションの中には、上下左右、ロゴの周りにそれぞれのロゴに定められたの余白を取るようにほぼ必ず記載があります。
この余白がロゴのアイソレーションゾーンと呼ばれるものです。
ロゴマークは余白も含めてデザインされており、それを見た人が周りに置かれたコンテンツから誤解を受けないよう設計されています。
・別のロゴマークに誤解される
・ロゴマークが目立たない
・他企業やサービスとのコラボであるかのように誤解をされる
・ロゴマークの美しさが損なわれる
など、周りのコンテンツが様々な影響を与えかねません。
企業ロゴ・サービスロゴにはレギュレーションが定められています。
ロゴを使用する際にはきちんと調べた上でレギュレーション違反をしないよう慎重に作業をしてください。
「サポート FAQ(よくある質問)」はデザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社の株式会社 Too が運営しています。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。