ASIAGRAPH
REALLUSION
AWARD
LIVE 3D Animation CONTEST

3DCGツールを使って、48時間以内にショートムービーをつくる、学生向け世界コンペです。
ASIAGRAPHの最大のアクティビティのひとつ。前身である「Reallusion Award」は2010年に台湾でスタートし、教授や大学生から好評を博しました。2012年には他のアジア諸国に拡大して、正式に「ASIAGRAPH Reallusion Award」と改名しました。2013年からは、世界中の学生たちが48時間で3Dアニメーション作品を完成させ競い合う「ライブ3Dアニメーション・コンテスト」として発展しました。2018年からは、アジア圏だけでなく欧米からの参加も可能になりました。
コンテストには、ローカル・ラウンド(国内予選)と、3Dの場合では48時間のファイナル・ラウンド(台湾本選)が含まれています。2018年には、13カ国111校250チーム(700名)が参加しました。
日本は2015年より参加をはじめ、2018年は17チーム(44名)が日本予選に、勝ち進んだ2チームが台湾本選に参加しました。
海外のクリエーターやプロフェッショナルと交流しながら、自らの技能をアピールする格好の機会です。ぜひ奮ってご参加ください。
ASIAGRAPH Reallusion Awardの最終48時間ライブコンテストに出場するにはに、日本国内で5〜6月頃に行われる予選を通過する必要があります。
日本予選参加費が必要です(事前申込/当日支払)
ファイナルコンテストは、台湾で8月中旬頃に開催されます。
ASIAGRAPHが選出した審査員によって、受賞作品を選出します。
選出された作品はASIAGRAPHの公式ウェブサイトで公表されます。
日本予選参加者にはReallusionより次のツールが進呈されます。
3Dファイナルコンテスト出場チーム
3Dファイナルコンテスト受賞チーム
2Dコンテスト受賞チーム