Adobeアプリケーション
掲載日:2016年11月 2日
新しい Illustrator にこれまで使用した Illustrator からキーボードショートカットを移行できますか?
お客様がカスタマイズした Illustrator のキーボードショートカットのセットは、他のバージョンの Illustrator に移すことができます。
以下のように作業します。
- キーボードショートカットのセットを作成した元になる Illustrator を終了します。
- 次のフォルダを開きます。キーボードショートカットのセットであるキーセットファイルは拡張子「.kys」でここに保存されています。
【Mac】 /ユーザ/(ユーザ名)/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator * Settings/ja_JP/
※OS X Lion v10.7 以降の macOS をご使用の場合に、この「ライブラリ」フォルダを開くには Finder の「移動」メニューを option キーを押しながら開きます。
※「Adobe Illustrator * Settings」フォルダは Illustrator のバージョンごとに作成されます。例えば Illustrator CC は「Adobe Illustrator 17 Settings」、 Illustrator CC 2015 は「Adobe Illustrator 19 Settings」、Illustrator CC 2015.3 は「Adobe Illustrator 20 Settings」になります。
また以前のバージョンでは「Adobe Illustrator * 設定」というフォルダ名でした。
※Illustrator のバージョンによっては「ja_JP」フォルダが作られません。
【Windows】
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator * Settings\ja_JP\x*

※「AppData」フォルダは通常は非表示になっています。「隠しファイル」をオンにし、表示させてください。
※「Adobe Illustrator * Settings」フォルダは Illustrator のバージョンごとに作成されます。例えば Illustrator CC は「Adobe Illustrator 17 Settings」、 Illustrator CC 2015 は「Adobe Illustrator 19 Settings」、Illustrator CC 2015.3 は「Adobe Illustrator 20 Settings」になります。
また以前のバージョンでは「Adobe Illustrator * 設定」というフォルダ名でした。
※Illustrator のバージョンによっては「ja_JP」フォルダが作られません。
※「x*」フォルダは、アプリケーションの対応bitにより変わります。64-bit対応のアプリケーションは「x64」、32-bit対応のアプリケーションは「x86」です。
- 「ja_JP」フォルダに保存されているキーセットファイルを、そのセットを使いたい Illustrator の「ja_JP」フォルダまでコピーします。
つまり「ja_JP」フォルダ間でキーボードショートカットのセットをコピーするということです。
例えば Illustrator CS6(64-bit版)から Illustrator CC 2015.3 にキーボードショートカットを移したいときは、
【Mac】 /ユーザ/(ユーザ名)/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator CS6 Settings/ja_JP/ から /ユーザ/(ユーザ名)/ライブラリ/Preferences/Adobe Illustrator 20 Settings/ja_JP/ までコピーします。
【Windows】 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator CS6 Settings\ja_JP\x64 から C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator 20 Settings\ja_JP\x64 までコピーします。
- コピーが終わったら、コピー先の Illustrator を起動します。
- 「編集」メニューから「キーボードショートカット...」を開いて、「キーボードショートカット」ダイアログの「セット :」ドロップダウンメニューから、コピーしたキーボードショートカットのセットを選択します。
【Mac】
【Windows】

参考「Illustrator / ショートカットキーのカスタマイズ(Adobeサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
この内容は問題解決に役立ちましたか?
はい いいえ
記事を作成する際の参考とさせて頂きますので、回答をお願いします。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。