Adobeアプリケーション 掲載日:2018年7月13日
Photoshop で書類を出力しようとするとき、用紙サイズを適切に指定していてもA4用紙で出力されてしまい、その結果として用紙の上に全て収まらずデータの一部が切れてしまうことがあります。例えばA3サイズで作成していたにも関わらず、A4用紙で出力され、データの一部がはみ出る形になります。
また不具合が発生し始めると、以前は問題なく出力できていた書類も同じように、用紙サイズが不適切に出力されるようになります。
弊社では同様の事例を数件お問い合わせ頂いておりますが、原因の特定には至ってはおりません。ただし最初に出力しようとした書類自体が原因でこの不具合は発生する模様です。
類似の不具合が発生した場合には、以下の対処を試してみます。
1.Photoshop を終了します。
2.書類「Adobe Photoshop (不具合の生じているバージョン) Prefs.psp」をデスクトップに移動します。
この書類は次のフォルダパスに保存されています。
この「ライブラリ」フォルダは「ホーム」フォルダに存在します。これを開くには Finder の「移動」メニューをoptionキーを押しながら開き、「ライブラリ」を選びます。
※「(不具合の生じているバージョン)」にはバージョン番号を当てはめてください。
3.Photoshop を起動します。
4.新規書類で問題なく出力できることを確認します。
5.「2.」の操作で Photoshop の各種設定をリセットしましたので、再度設定し直します。
6.「2.」の操作でデスクトップに移動した、書類「Adobe Photoshop (不具合の生じているバージョン) Prefs.psp」を削除します。
不具合原因となっていた書類が判明している場合、それを再度 Photoshop で出力すると不具合が再発します。従って出力する必要があるなら プレビュー などの他のアプリケーションを使用してください。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。