Mac 掲載日:2017年6月 6日
メニューバーの表示を大きくすることは、macOS の標準機能では行うことができません。代わりに全体のディスプレイ表示を拡大してみてください。
以下の方法をお試しください。
「ディスプレイ」システム環境設定を開き、「ディスプレイ」タブの「解像度:」を「変更」にします。
Retinaディスプレイであれば「デフォルト」から「文字を拡大」にかけての選択肢のいずれかを、非Retinaディスプレイであれば現在の解像度よりも低い解像度を選択します。
「ディスプレイ」システム環境設定を開き、「ズーム機能」に含まれている「キーボードショートカットを使ってズーム」と「スクロールジェスチャと修飾キーを使ってズーム:」の両方、もしくはいずれかをオンにします。
「キーボードショートカットを使ってズーム」をオンにすると、所定のキーボードショートカットキー操作でディスプレイ表示のズームの入/切、および拡大/縮小操作などが行えるようになります。
「スクロールジェスチャと修飾キーを使ってズーム:」をオンにすると、キーボードの所定のキーを押し下げながらマウスでスクロール操作を行うと、それに合わせてディスプレイ表示がズームします。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。