Mac 掲載日:2017年11月22日
Finder ウインドウのサイドバーに登録した項目を削除するには、削除したい項目をサイドバーから Finder ウインドウ外にドラッグするか、コンテキストメニューの「サイドバーから削除」を実行することになります。
これらの操作を行っても、サイドバーに登録した項目を削除できない場合には、以下の初期設定書類をデスクトップに移動します。
~/ライブラリ はホームフォルダに保存されている「ライブラリ」フォルダのことです。ホームフォルダに「ライブラリ」フォルダが見当たらないときは、「移動」メニューを option キーを押しながら開いて「ライブラリ」を選びます。
初期設定書類を移動したら Mac を再起動させて、その後の動作をご確認ください。
Mac を再起動すると、同じ名前で新しい初期設定書類が「ライブラリ」フォルダに保存されます。問題がなければ Finder環境設定 の設定内容と Finder ウインドウのサイドバーに登録されている項目の過不足を再確認し、必要に応じて設定し直してください。またデスクトップに移動した古い初期設定書類は削除して構いません。
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。