【用語解説】System Integrity Protection (SIP) とは

System Integrity Protection (SIP) とは、OS X 10.11 El Capitan 以降で採用されているセキュリティ技術です。また、この技術は rootless とも呼ばれます。

System Integrity Protection (SIP)  は Mac 上の保護されたファイルやフォルダを改ざんしようとする悪意を持ったプログラムからデータを守ります。

この技術が採用される以前の macOS では、root ユーザーは一切のアクセス制限がない状態で、Mac 上のすべてのファイルにアクセスが可能でした。

OS X 10.11 El Capitan 以降の Mac で System Integrity Protection (SIP) が有効である場合は、下記の場所について root ユーザー権限でもアクセスが制限されます。

 

System Integrity Protection (SIP) で保護される場所は以下のとおりです。

 

/System

/bin

/sbin

/usr (/usr/local は除外されます

/etc

/tmp

/var

/Applications にインストールされている Apple 製のアプリケーション (例) /Applications/Safari 

/private/etc

/private/tmp

/private/var

 

※ System Integrity Protection (SIP) はデフォルトで有効となっており、無効にすることも出来ます。
無効にする方法については下記の関連 FAQ を参照してください。

 

参考「Mac のシステム整合性保護について(Apple サポート)」

関連「System Integrity Protection (SIP) を無効にする方法


「サポートFAQ(よくある質問)」はデザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社の株式会社Tooが運営しています。

弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。

この内容は問題解決に役立ちましたか?

はい   いいえ

記事を作成する際の参考とさせて頂きますので、回答をお願いします。

システム環境(Finder・OS)」の関連記事

本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。

page top