ネットワーク・プリント 掲載日:2016年9月12日
AirMac Extreme などの無線LAN対応ブロードバンドルータを設置して無線LANを構成する際、周囲の無線LANと干渉しないようにすることはネットワークのパフォーマンスを上げるために重要な要素です。
無線LANが周囲にどれくらい存在するかは、ステルスモードに設定されていない無線LANアクセスポイントについては、メニューバーにあります「Wi-Fi」メニューを開けば確認することができます。
また「Wi-Fi」メニューをoptionキーを押しなから開いて、周囲の無線LANアクセスポイントにマウスポインタを当てると、チャンネルや周波数帯、チャンネル幅などの各種情報も確認することが出来ます。
これらの情報を確認してから、無線LAN対応ブロードバンドルータを設置すると良いでしょう。
参考「Mac で起きている Wi-Fi の諸症状の解決にワイヤレス診断を役立てる(Appleサポート)」
弊社保守契約をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。