お役立ち知識 掲載日:2021年1月15日
「iPad を探す」機能をオフにするにはどうすればいいですか?
※iPad を修理に出す際は必ず「iPad を探す」機能をオフにする必要があります。
以下は iPadOS 13 の画面になります。
1)「設定」の左上に表示されてる「Apple ID ウィンドウ」をタップし、右の「探す」をタップします。
2)「iPad を探す」の「オン」をタップします。
3)「iPad を探す」を解除(緑色が表示されない状態)します。
4)Apple ID のパスワードを求められるので入力して、右上の「オフにする」をタップします。
5)「iPad を探す」がオフになりました。
関連「「Mac を探す」「iPhone を探す」を iCloud から解除したい 」
参考「iPhone、Mac、AirPods、その他のデバイスで「探す」を設定する (Apple サポート)」
「サポート FAQ(よくある質問)」はデザイン・クリエイティブ製品全般を取り扱う総合商社の株式会社 Too が運営しています。
弊社保守契約 をご契約いただきますと、その他のご相談も承れます。是非ご検討ください。
本記事で提供する情報の正確性・妥当性につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。また、本記事やリンク先の情報の利用によって不具合や不都合、損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負うものではありません。
本記事の内容は掲載時における情報であり、時間の経過により実際と一致しなくなる場合があります。