アニメーター ドラフト会議とは
複数のCGプロダクションに一括で就活アプローチできる、CGアニメーターのための共通一次試験の要素を含む動画コンテストです。
題目の内容のアニメーション作品を作成して、応募すると複数有名プロダクションがあなたの作品を審査します。学生の皆さんにとって、複数プロダクションに一括でアプローチできるチャンスです。
応募期限延長のお知らせ
第九回アニメータードラフト会議は、応募期限を2023年6月12日(月)まで延長することにしました。
アニメーターを目指す学生の皆さま課題作品を最後まで作り上げ、ぜひ本企画にチャレンジいただければと思います。
神戸電子専門学校 3DCGアニメーション学科教員と同校の業界連携担当の職員、第八回アニメータードラフト会議で指名社数第一位に選ばれた学生に、コンテストに向けた具体的な取り組みをお話しいただきました。
アニメータードラフト会議 特別講評会レポート in TAAF2023
概要
〇各企業から採用候補としてコンタクトしたい応募者に指名が入ります。
※コンタクト希望企業と就職希望の学生のみなさんを引き合わせるためのネットを利用した就活イベントです。
企業より連絡があったその時点で、即内定が出たり、必ず就職が決定するものではありません。
〇企業から指名が多かった上位の作品は、アニメータードラフト会議公式WEBサイトに発表します。
応募資格
2024年3月卒業予定の学生のみ(応募は1回限り)
応募期限
2023年6月12日(月)
※応募期限が延長されました。
※注意事項※
- 応募作品は規定フォーマットで必ずご提出ください。
- 卒業年度の学生のみを対象としており、アニメータードラフト会議に挑戦できるのは1回限りとなります。
課題
テーマ:SNOWBOARD CROSS
絵コンテにそって、3DS MAXまたはMAYAを使用してアニメーションを作成してください。(バイペッド、CAT、フルボディIK、カスタムリグ可)
アニメーションの評定になりますので、BOX状の人型で表現できる範囲でかまいません。
絵コンテ制作 小松田大全@daizenium
内容企画 株式会社サンジゲン 瓶子修一
スタンス(スノーボードの向き)に関して
Q:c01のヨーイの向きに合わせると、c03の緑A、c11の赤Bの向きが逆になっています。特にカットの繋がりに関係なく作ってしまって大丈夫でしょうか?
A:ダイナミックな絵を優先してもらえればと思います。スタンス(スノーボードの向き)については、コンテ準拠でもOKですし、よりダイナミックなポーズやアクションになるのであれば、変更してもらって構いません。
提出動画フォーマット
アニメーション | 45秒以内 |
画像サイズ | 1280×720 (16:9) |
FPS | 24FPS |
フォーマット | MPEG 4(H.264圧縮を推奨) ※MOV形式は受け付けません |
ファイルサイズ | 130MB以下 |
ファイル名 | 「本名」にしてください |