シンプルでセキュアなAppleデバイス管理
Jamf

Jamfは2002年よりApple製品の組織管理をサポートするため、数々のAppleに特化した製品を展開しています。
TooはAppleの正規販売店として、2015年よりJamf Proの取扱を開始し、Apple製品の包括管理体制をご提案してきました。
現在はJamf社のGold Resellerとして、全てのJamf製品とライセンス形態、導入サポートを提供しております。
Appleのエコシステムに特化し、世界中のビジネスと教育の現場で選ばれているJamf製品の導入なら、Tooにお任せください。
Why Jamf?
Jamf製品一覧
全製品、トライアルで検証いただけます。
Jamf Proは、最新OSへの同日サポート・柔軟なグルーピング管理・Macへのスクリプト配布など、IT管理者に 嬉しい機能が揃うApple製品に特化したMDMです。
Mac、iPad、iPhone、Apple TVをスムーズに管理することができます。
▶︎Jamf Pro製品ページへ
Jamf Proの導入について
- ■デバイスライセンス(macOS/iOS)
- ・法人企業 or 教育機関で価格が変動します
- ・tvOSはiOSのライセンスで管理可能です
- ■最小購入数 50ライセンス (教育機関の場合は100ライセンス)
- ・macOS/iOS 合算可能
- ・ボリュームディスカウント有り
- ・今後、ライセンス数が増える予測があれば、最小購入数以下の初期導入もご相談承ります
- ■オンボーディングサービス(JumpStart)必須
- ・費用、所要時間は管理するOSにより異なります
- ・Too所属のJamf Integratorが実施します

クラウドIdPと連携してMacのアカウントを管理
Jamf Connectがあれば、エンドユーザは使用するMacを箱から取り出して電源を入れたら、OktaやAzure AD、PingFederateなどの認証情報を使ってサインインするだけで、あらゆる企業アプリケーションにアクセスすることができます。
▶︎Jamf Connect製品ページへ
Jamf Connectの導入について
- ■Jamf Proとの連携
- ・Jamf Connectのライセンスファイルを、Jamf Proの構成プロファイル配布機能を利用して展開可能です
- ・Automated Device Enrollmentと組み合わせることで、初回起動時から利用できます
- ・Jamf Proライセンス数と同数購入する必要はありません
- ■デバイスライセンス(macOSのみ)
- ■最小購入数 25ライセンス
- ・ボリュームディスカウント無し
- ■オンボーディングサービス必須
- ・4時間のオンボーディングサービスの購入が必須となります

Macに特化したエンドポイントセキュリティ
Jamf ProtectではAppleのネイティブセキュリティツールとフレームワークに基づき、Jamf Proと連携してmacOS上のセキュリティインシデントの対応と修正を行うことができます。
世界中で登録されたマルウェアの起動を防ぎ、従業員の操作性を損なうことなく脅威を検出します。
▶︎Jamf Protect製品ページへ
Jamf Protectの導入について
- ■Jamf Proとの連携
- ・セキュリティインシデントへの対応と修正(Response)は、Jamf Proとの連携によって行います
- ・Jamf Protectのみの導入も可能です(脅威への対応策が不十分となるため非推奨)
- ■デバイスライセンス(macOSのみ)
- ■最小購入数 50ライセンス
- ・ボリュームディスカウント無し
- ■オンボーディングサービスあり
- ・約2時間のオンボーディングサービスのご用意がございます。
- -Jamf Protectの各種機能説明と設定方法(※Jamf Proとの統合設定やグルーピングなどは含みません。)

教育機関向けの簡易な管理ソリューション
Jamf Schoolは教育機関でご利用いただける、Mac、iPhone、iPadの管理ツールです。
Jamf Proとの差異や価格について、詳しくはお問い合わせください。
★Jamf Businessによる導入
Jamf Pro、Jamf Connect、Jamf Protectの3種類を検討される場合は、ユーザーライセンスのパッケージ製品である「Jamf Business」導入により費用を抑えられます。特に、社員1名あたり複数の端末(Mac、iPad、iPhoneなど)を所持しているケースに最適です。
Jamf Businessには、25名以上の購入が必要です。
ボリュームディスカウントを踏まえた試算と比較も行いますので、お気軽にご相談ください。
★Jamf モバイルセキュリティシリーズ
モバイルセキュリティシリーズ が2022年に登場。
リモートワークの増加に伴い、モバイルデバイスのセキュリティも PCと同様に検討する時代になりました。
・コンテンツフィルタリングを実施しデータ消費量を管理する「Jamf Data Policy」
・脅威を検出し、悪意ある攻撃から保護する「Jamf Threat Defense」
・安全かつ効率的なリモートアクセスを提供する「Jamf Private Access」
株式会社Tooの導入時&アフターサポート
200以上の企業・教育機関での導入を支援してきた、経験豊富なエンジニアによるサポート。
Jamf100/Jamf200/Jamf Integratorといった公式認定資格を取得した技術者が、お客様のIT環境に合わせた支援を提供します。
導入時サポート(ご要望に応じてお見積もりいたします)
- トライアル支援(※導入検討時の支援に限り無償)
- OS運用ルールの設計・コンサルティング
- Apple Business Manager登録・利用支援
- キッティング仕様の設計
- キッティング代行
- Jamf Pro環境構築支援
- Jamf製品連携設定
アフターサポート(あんしんMDM運用)
MDMを導入している企業や教育機関において、MDMの日常的な管理・運用がIT管理者の負担になっていたり、運用が上手く行えていないケースがあります。
また、担当者の不在や運用への不安からMDMの導入に踏み切れないケースもあります。
専任の管理者が不在になりがちな教育機関や、企業内で業務が多忙なIT管理者をTooが支援します。
▶︎あんしんMDM運用へ
このBLOG記事がおすすめです
関連製品
-
あんしんLCMサービスMacの調達からキッティング、保管、配送、修理、返却までの管理をトータルサポート
-
Jamf Data Policy・Jamf Threat Defense・Jamf Private AccessJamf モバイルセキュリティシリーズ
-
Jamf ProtectMacに特化したエンドポイントセキュリティ
-
あんしんMDM運用MDM運用支援サービス
-
Jamf ProApple専用の統合デバイス管理
-
Apple Financial Services(AFS)Apple製品のお得な導入法
-
Jamf ConnectクラウドIdPと連携してMacのアカウントを管理
-
MaLion 6 & MaLionCloud情報漏洩対策+IT資産管理ソフト
-
Tooあんしんパック スタンダードiPad/Mac用修理保証サービス