メールの転送について
ご利用中のメールアドレス宛のメールを、別メールアドレスに転送する方法としては、メールソフト側で設定する方法の他、弊社宛ご連絡いただき、サーバ上にて転送を設定する方法がございます。メールソフトにて設定する場合、内容や適用の仕方によっては、意図しないトラブルの原因となる可能性もございますので、サーバ上での転送をお勧め致します。弊社営業担当宛、またはお問い合わせフォームにてご連絡下さい。
【注意】 特にMac OSX 標準メールソフトでの転送設定時にトラブルが多く起きております。 |
[ Mail ] - [ 環境設定 ] をクリックします。

環境設定画面、[ ルール ] にて、「ルールの追加」をクリックします。

ルールを設定します。

上記は、メールアドレス「demo@towsnet.com」宛のメールを、「test@tows.ne.jp」宛に転送する際の設定例です。設定入力後、「OK」をクリックします。
メールボックスへの設定適用の確認【重要】

「選択したメールボックスのメッセージにルールを適用してもよろしいですか?」という確認ウィンドウが表示されます。
確認されているのは、「受信トレイ」内などにある、既に受信したメッセージに対して、設定したルールを適用するかどうか、ということです。
転送設定の場合、「適用する」をクリックすると、今まで受信したメールがすぐに転送先アドレスに向けて再送信されます。
メールの数が大量である場合、様々かつ重大なトラブルの原因となり得ます。
今後受信するメールに対して転送を設定する場合は「適用しない」をクリックしてください。
ご不明な点がありましたら設定前にご相談ください。
設定完了です。新規設定したルールが追加されます。確認後ウィンドウを閉じてください。
