Firefly製品が名称変更!製品情報アップデート

Adobe Fireflyの生成クレジットプランであるFirefly Standard / Pro / Premium (以下、Firefly製品)が名称変更となりました。
改めて、利用できる機能や生成クレジットについて解説していきます。

※この記事は2025年10月15日現在の内容です。

目次

  1. Firefly 製品とは?
  2. 名称変更について
  3. Firefly製品の追加生成クレジットと機能について
  4. Creative Cloud各プランの生成クレジットについて
  5. 使い方に合わせたおすすめプラン

1. Firefly 製品とは?

Firefly 製品は、Firefly Web版や Illustrator / Photoshop / Premiere Pro 等に搭載された生成AI機能を使う際に消費されるクレジットのみのプランです。標準/プレミアム生成機能のどちらもご利用できます。標準/プレミアム生成機能の詳細は以下です。

標準生成機能
テキストから画像生成、生成塗りつぶし、生成拡張、ベクター生成など標準の生成AI機能。

プレミアム生成機能
テキストから動画生成、生成延長、翻訳、パートナーモデル(アドビ以外のモデル)の生成など高度な生成AI機能。消費する生成クレジットも機能により異なります。

2. 名称変更について

2025年10月1日(水)より、Firefly製品(グループ版、及びエンタープライズ版)が名称変更となりました。以下詳細です。

※個人版では、Firefly製品の名称変更はありません。一般企業、政府機関の製品が対象となります。

今回の変更は名称のみとなるため、価格や製品仕様についての変更はありません。
また、既にFirefly Standard / Pro / Premium をご契約のお客様は引き続き製品の利用は可能です。

3. Firefly製品の追加生成クレジットと機能について

Firefly製品で追加される生成クレジット、及び利用できる生成機能は以下です。

Firefly製品を追加すると、毎月の生成クレジットの追加に加えて、標準生成機能は無制限利用、プレミアム生成機能は生成クレジットを消費して利用可能です。

4. Creative Cloud各プランの生成クレジットについて

Creative Cloud各プランの生成クレジットと利用できる生成機能についてまとめました。


※グループ版 通常版 単体プランでは、2025年6月30日以前のご契約中のお客様は、500/月の生成クレジットが付与されています。

Creative Cloud Pro / Pro Plus グループ版 コンプリートプラン、及び、エンタープライズ版では、標準生成機能は無制限利用でき、プレミアム生成機能も生成クレジットを消費して利用することが可能となっています。
一方、グループ版 通常版/Proエディション 単体プランでは、標準生成機能は生成クレジットを消費しての利用、プレミアム生成機能はお試しのみ利用可能です。

その他のプランに付与されている生成クレジットについては、Adobe 生成クレジット FAQ をご参照ください。

5. Firefly製品の追加生成クレジットと機能について

使い方に合わせて、おすすめのプランをご提案します。

・動画などプレミアム生成機能を多く使いたい!という方
→動画生成が多く利用できる、7,000 / 50,000クレジットがおすすめです!

・単体プランや製品をお持ちでない方で標準/プレミアム生成機能を利用したい方
→単体プランでは生成クレジットが少なく、標準生成機能も限定的な利用です。Firefly製品を追加することで、画像などの標準生成は無制限で利用ができるようになります。
もちろん、製品をお持ちでない方にもFirefly製品を追加すれば、標準生成は無制限、プレミアム生成も利用可能となります。

また、動画を生成した場合、5秒間の動画(解像度1080 px)の生成で500クレジットを消費します。
意外とクレジットがすぐなくなってしまう感覚があるかもしれません。数分の動画を作ってみたいと考えている方は、7,000 / 50,000 クレジットの購入をご検討ください。
Firefly製品は、同じ製品を同一の方に複数割り当てることができないことにもご注意ください。
例)2,000クレジットをAさんに2つ割り当てる、ということはできません。



Adobe Firefly製品の名称変更、仕様情報についてご紹介しました。いかがだったでしょうか?
Fireflyをはじめとした各種アドビ製品をご検討の際には、アドビ製品取り扱い30年以上・経験豊富なスタッフの多いTooにご相談ください。

Tooはアドビ正規販売代理店プラチナリセラーです

法人版限定のディスカウントもあります。

ボリュームディスカウント

アドビアプリの対面講習・オンデマンド講座も実施しています。

アドビアプリのデザインスクール「Desi」

ありがとうございました。

今後も最新情報やTIPSなど配信していきますので、ぜひご覧ください!

記事は2025年10月15日現在の内容です。

page top