
受付中
株式会社TREE Digital Studio様ご登壇!
本セミナーは、映像・VFX制作に携わる方や興味のある方、または3DCGツール導入をご検討中の方を対象に、Autodesk製品を中心とした映像制作ワークフローをご紹介する内容です。
今回はスペシャルゲストとして株式会社TREE Digital Studio様にご登壇いただき、2025年10月31日公開の映画『爆弾』のVFX制作についてご解説いただきます。定員があるため、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。
■このような方におすすめです
・映画制作、MV制作、VFX制作に携わるプロダクションの方
・映像業界を目指す学生・若手クリエイター
・CG・VFXアーティスト
■内容
実写撮影にこだわった監督の想いを汲み取りながら、実写と自然に馴染むVFX表現の工夫を、制作の中心となった若手スタッフがご紹介します。街並みの作成から、爆発の破片・煙表現など、CG制作現場でのこだわりを具体的な手法を交えて解説します。
・作品紹介
・スタッフ編成
・秋葉原の街並み作成やMaya Golaemを活用した人物シミュレーション
・爆発の撮影現場について
・EmberGenを用いた煙の作成からMayaなどのCGツールを用いた破片の作成
・360度カメラで撮影した素材からの映り込み作成
※プログラム内容、講師は都合により予告なく変更となる場合がございます。
オンライン開催ですので、インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があればどこからでも気軽にご参加いただけます。ぜひこの機会にご参加ください。
- 主催
- 株式会社Too
- 協力
- オートデスク株式会社
- 日時
- 2025年12月19日(金) 16:00 - 17:30 Live配信
- 会場
- オンラインLIVEセミナー
- 定員
- 500名
- 講師
荻野夏生 氏
株式会社 TREE Digital Studio LUDENS事業部 CG Supervisor
2014年 デジタル・ガーデン(現TREE Digital Studio)入社
CGディレクター、CGスーパーバイザー
CMを中心に、映画、ドラマ、プロジェクションマッピング、屋外裸眼3D広告、VR映像、フルCG映像の監督など、活躍のフィールドは多岐にわたる
清水亮 氏
株式会社 TREE Digital Studio LUDENS事業部 VFX Artist
2019年 デジタル・ガーデン(現TREE Digital Studio)にCGデザイナーとして入社
2021年よりTREE Digital Studio LUDENS事業部所属
参加作品:映画「8番出口」ドラマ「ブルーモーメント」「森ビル Brand Movie」など 映画「爆弾」では秋葉原の爆発シーンをメインで担当
- 参加費
- 無料(事前申込みが必要です)
お申し込み
下記申込みページよりお申し込みください。
折り返し、ウェビナー視聴のご案内をお送りいたします。
確認画面はでません。
※Tooウェブサイトからの送信フォームはSSL暗号化通信に対応しております。
