
ビジネスにおいて重要なのは、アイデアを生み出す発想力だけでなく、それをチームに共有し、的確に伝える力です。そのためには「伝わるプレゼン資料」をいかにスピーディーに作成できるかが鍵となります。この記事では、MiroとAdobe Expressを連携させることで実現できる、効率的なビジュアル資料作成ワークフローをご紹介します。
現代ビジネスにおける「アイデア伝達」の重要性
現代のビジネス現場では、特にオンラインでの共同作業や情報共有においてスピードが求められます。単に情報を共有するだけでなく、アイデアを迅速かつ魅力的に相手へ伝えられるかが鍵です。
しかし、こんな課題を感じたことはありませんか?
会議中のアイディアが記録されていない
会議中に出た良いアイデアが、議事録や走り書きのメモ、あっても簡単なテキストとラフな図だけで終わってしまい、情報の取りまとめが不十分。
アイディアをうまく説明できるプレゼン資料が作れない
後からのスライドを作成する際にアイディアの本質を思い出せず、関係者に十分な説得力を持つプレゼン資料に仕上げられず、次のステップに進めない。
課題解決にはツールを活用
このような課題を解決を解決するのが、MiroとAdobe Expressです。どちらも単体で優れたツールですが、両者を連携させることで、アイデアの可視化からスライド資料等の完成までを、ひとつの環境で一気通貫して進められるようになります。
Miro
AI搭載のオンラインホワイトボード。アイデア出しからプロジェクト振り返りまでをシームレスにつなげられます。付箋、画像、コメント、リアクションなど多彩な機能を通じ、チーム全員がリアルタイムで情報共有・意思決定できます。

イノベーションワークスペース「Miro」
アイデアから成果までのプロセスを加速するAI搭載の統合型コラボレーションプラットフォームです。はやく、わかりやすく、リアルタイムでメンバー間の情報共有・コミュニケーションを活性化します。アイデアの創出から実行までを、ひとつのキャンバス上でつなぐことができるのがMiroです。クリエイティビティを最大限に発揮しながら、課題解決など生産性の高い業務を遂行できます。
Miroの詳細を見る
Adobe Express
豊富なテンプレートや直感的な編集機能を備えたデザインツール。Adobe Stockの素材や生成AI(Adobe Firefly)が利用でき、ノンデザイナーでも高品質なビジュアルを短時間で作成できます。 Miroでまとめたアイディアを、より具体的なビジュアルに落とし込めます。

Adobe Express
アイデアから成果までのプロセスを加速するAI搭載の統合型コラボレーションプラットフォームです。はやく、わかりやすく、リアルタイムでメンバー間の情報共有・コミュニケーションを活性化します。
Adobe Expressの詳細を見る
連携で実現する「効率的なスライド資料作成」
今回ご提案するのは、2つのツールを連携することで「デザイン作成から共有・フィードバックまでをワンストップにできる環境」の実現です。
MiroとAdobe Expressを連携すると、Miro上から直接Adobe Expressを起動でき、ツールの行き来が不要になります。作成したデザインはそのままMiroボード上に配置され、さらに再編集も可能。これにより、デザインの作成→共有→修正→再共有という一連のサイクルを、すべてMiro上で完結できます。
活用シーン例
- 会議中に出たアイデアを即座にビジュアル化しプレゼンに活用
- プロジェクトのスライド資料のデザインをリアルタイムに改善
- 修正版を瞬時に共有し、関係者の確認を迅速化
実際の利用ステップ
1. Adobe ExpressをMiroから起動
Miroのツールバー検索窓に「Express」と入力し、Adobe Expressインテグレーションを選択します。クリックすると、Miro上にAdobe Expressの編集画面が立ち上がります。
2. テンプレートからデザイン作成
デフォルトでテンプレートタブが表示されるので、フィルター機能で用途やサイズを絞り込みます。
例:用途「チラシ」、サイズ「A4」、地域「日本」
テンプレートを選び、テキストや配色を編集後、「保存」をクリックすると、Miro上に即反映されます。
3. フィードバックと修正
付箋やコメント機能で、関係者からフィードバックを収集します。 例:「文字色を赤から黄色に変更してほしい」といった具体的な修正指示。
4. 再編集と反映
修正したいデザインを選択し、上部のExpressアイコンをクリック。
Adobe Express編集画面で修正し、「保存して置換」を選択すると、Miro上で最新版に更新されます。
この流れを繰り返すことで、オンライン上でもオフライン会議さながらの即時修正・合意形成が可能になります。
アイディアと実装をシームレスにつなげる
Miro上でAdobe Expressを使うことは、単なるデザイン作成機能の追加にとどまりません。2つのツールを連携することで、会議・ワークショップ・プレゼン資料作成など、チームでの意思決定やアウトプット作成のスピードと品質の両面で底上げします。
特に、短期間で資料を仕上げる必要があるマーケティング・企画・営業部門にとって大きな力となるでしょう。ぜひ日常業務に取り入れてみてください。
\ さらにフカボリするなら、この資料がおすすめです! /

Miro資料: コミュニケーションを もっとスムーズに!Miroテンプレート × AI活用のすすめ
Miroってどんなツール?何ができるの?といったMiroに興味をお持ちの方や、社内でMiroを布教したいといったご要望の方に向けた資料です。Miroの基本機能に加えて、会議のフェーズごとに活用できるテンプレートやAI機能についてご紹介しています。