ユーザーログイン画面

相手先には、URLとID/パスワードを教えるだけ!
各ユーザーアカウント一覧/編集

各ユーザーアカウントの修正サブウィンドウで、いつでも編集が可能です。
                各ユーザーアカウントごとに、[パスワード]、[コメント]、[容量制限]、[相手先に対する権限]の編集が可能です!
                ここで作成したパスワードとユーザーアカウントIDを相手先に伝えるだけで、相手先も利用が可能になります。
                ユーザーアカウントIDごとにパスワードを変えられるので、複数の相手先に、各々のアカウントを振り分けられます。
フォルダー/ファイル一覧

感覚的なインターフェイスで、フォルダアイコンをクリックして行く事で、中に入っていきます。
サブフォルダの作成

管理者は、各アカウントにサブフォルダの作成が可能です。お仕事別にサブフォルダを作成し、その説明をコメント欄に入れることが出来ます。
アップロード

送信は1ファイル1GBまでのアップロードが可能。フォルダーは、圧縮ファイルにして1つにまとめればOK。
				ファイル個別にパスワードを設定することで、フォルダ内の他のファイルを見せずに、単独で受け渡しすることも可能です。
ダウンロード

ダウンロードするファイルのアイコンやファイル名をクリックします。
				Windows、Macに対応。場所を指定して保存をすれば、OKです。
個別ダウンロード

個別にパスワードを設定したファイルについては専用URLが発行されます。
				専用URLで個別パスワードを入力すれば、ファイル単体のみの受け渡しが可能です。
