ゲーム業界で生成AIをどう活用すればいいのか?
株式会社Tooは、2025年7月22日(火)- 7月24日(木)、パシフィコ横浜ノースで開催される「CEDEC2025」スポンサー展示に出展します。
Tooブースでは、クリエイティブ市場の最前線をリードするAdobeの生成AI「Firefly」と、ゲーム業界でも急成長中のイノベーションワークスペース「Miro」の最新AI機能をご紹介します。
「Adobe Firefly」では、プロンプトから高品質な画像を生成する基本機能に加え、注目されている動画生成機能や、ゲーム業界での具体的な活用方法についてもご紹介。
Photoshopなどとのシームレスな連携による制作ワークフローの効率化もご体験いただけます。
また「Miro」では、AIを活用したマインドマップやUML、プロトタイプの自動生成、膨大な情報の整理、ユーザーフロー図の作成など、企画初期から開発現場を強力に支援する機能に加え、高度なセキュリティ機能を備えたプランもご紹介いたします。
「生成AIをどう活用すればいいのか」とお悩みの方に向けて、実践的かつ現場目線の活用例をご用意。
ブースでは実機デモやその場でのご相談も可能ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
<主な出展製品>
・ゲーム開発に安全に使える画像生成AI「Adobe Firefly」
・プランナー・プログラマー向けマインドマップ生成AI機能搭載「Miro」
・デジタルスカルプトツール 「ZBrush」(待望のZBrush for iPadがついに登場!)
<CEDEC2025>
日程:2025年7月22日(火)- 7月24日(木)
場所:パシフィコ横浜ノース (〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-2)
オフィシャルサイト/「CEDEC2025」サイト
※CEDECに参加するためには、受講パスが必要です。
- 主催
- 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 日時
- 2025年7月22日(火)- 7月24日(木)
- 会場
- パシフィコ横浜ノース
■Too出展ブース:スポンサー展示 E-25