パッケージデザイン向け文字検版支援ソフトウェア
フォルトファインダープロ

今まであきらめていた複雑な文字修正の検版がデジタルで可能な、パッケージデザイン向け文字検版支援ソフトウェアです。
● PDFデータによる文字検版をおこなうソフトウェアです。
● 表示指示書とレイアウトデザインデータの文字検査ができます。
● 検査したい場所のエリア指定ができます。
● 文字をアウトライン化したデータも検査可能です。
フォルトファインダープロ導入事例
パッケージ制作に課題をお持ちの方は、まずはウェビナーをご覧ください。
フォルトファインダープロの特長
異なる場所でも比較可能
レイアウト変更等で、検査したい場所が違っていても、エリアを指定すれば検査できます。


アウトライン済み文字でもOK
文字がアウトライン化されたデータでも、テキスト認識機能と画像比較により検査が可能です。


文字原稿と画像の照合
原稿が文字だけのテキストデータと、アウトライン化された文字との検査ができます。


導入のメリット
▶ 校正ミスによる事故を未然に防げます。
▶ 目視検査では見落としてしまうような細かな違いも発見できます。
▶ 検査結果をデータで保存、検査結果履歴として残せます。
フォルトファインダー プロの検査機能
さまざまな文字検査
画像全体の比較
相違がある部分だけを強調表示します。
エリアを指定して比較
レイアウトが変わっていても比較できます。縦書きのテキストもAUTOで認識します。
Word/Excel原稿と、文字がアウトライン化された画像との比較
表記指示書(Word原稿・Excel原稿)と、レイアウトが組まれて文字がアウトライン化された画像との比較も可能です。
その他の機能
■日本語・英語対応
日本語と英語の2ヶ国語に対応しています。
■回転機能
比較画像の向きを合わせるよう画像を回転して表示させ、検査をすることが可能です。
■縦書き対応
縦書きのテキストも自動で認識します。
■あおり(ブリンク表示)機能
同じ位置で画像を切り替える「あおり機能」も備えています。
■検査結果出力
検査結果をプリントアウトすることができます。
※PDF作成エンジンによっては、PDFが照合できない場合もございます。
対応PDFについては、お問い合わせください。
対応ファイル形式
- TIFF
対応PDFについて
レイアウトデータ
・Adobe Illustrator CS2~CC、Adobe InDesign CS2~CCから直接書き出したPDF(PDF/X-4:2008を推奨)
・Adobe PDFプリンターから書き出したPDF
原稿データ
・Microsoft Officeのエクスポート機能、Windows10/Microsoft Print to PDFから書き出したPDF
※複数ページのPDF は任意の1ページを選択のうえ検査可能です。
※パターン他、一部未対応のPDFオブジェクトがあります。
※PDF 内のフォーム・リンク情報の照合は対応しておりません。
※パスワード保護されたPDF の照合はできません。
[ ビットマップ画像データ、(PDF 内のビットマップ画像データ含む)に関しては、一部読み取りの制限があります。]
システム要件
OS:Windows 10 日本語版(64bit のみ)
メモリ:8GB 以上推奨
インターネット接続環境
※お客様の環境により、インストール/アクティベーション時にFirewall 等の設定変更が必要になる場合があります。
※インストールには管理者権限が必要です。
価格
年間一括払い 480,000 円(税別)
※メジャーバージョンアップ料金は別途
★導入後、アプリケーションの操作方法・運用に関しての訪問講習も承ります。
40,000円(税別)~( 講習時間・カスタマイズ等、詳細はお問い合わせください。)
■ 開発元
株式会社バイステック
■総販売店
株式会社Too