VICONとは
今や、モーションキャプチャーといえばVICONといえる程の高い普及率を誇り、国内1,000サイト以上で様々な用途に日夜利用されています。
製品のバリエーションは圧倒的な価格訴求力のあるカメラから、業界最高分解能を持つ1600万画素のカメラまで、お客様の用途と予算に応じたシステム提案ができる幅広いラインナップをご用意しています。
この世界最高峰の高解像度と高速度カメラを有したシステムでは、ダイナミックな演技や微妙な表情の変化、微細な指先の挙動、そして動物や機械など、あらゆる被写体の運動を高精度かつ無制限に解析が可能です。
- カメラ、ソフトウェアの種類が多くあるので、スタジオの広さや環境、用途に応じて柔軟に対応することが可能
- 別シリーズのカメラとも共存が可能
- ソフトウェアShogunでは、指の動きまで高精度に撮影することが可能
- エンターテインメント、医療、産業等、様々な分野で多くの実績がある
- 専用アプリVicon Controlによる、タブレット経由でのカメラの調整が可能
再帰性の高い反射材が施されたマーカーというものを人の体やプロップに取り付けます。例えば、カメラの代わりになるプロップにマーカーを取り付け位置情報を取得し、サードパーティでバーチャル上のカメラと同期させることも可能です。またViconでは動物にマーカーを付けて動作解析する例もあります。
カメラ
VICONのVantage/Veroカメラシステムは、他社の追従を一切許さぬフルデジタルモーションキャプチャーシステムです。その解析能力は、三次元動作解析を超え、三次元動作計測装置の精度を誇ります。
Vantageシリーズ
VICONモーションキャプチャカメラシステムVANTAGEは、各カメラに3基の強力なDSPを搭載し、撮像データを各カメラ上で処理することで、より高精度に、より高速度に、より粘り強くトラッキングをおこないます。
また、ストロボを一新、IRの波長に統一し、出力も大幅アップしました。今迄、距離があり範囲外と諦めていたコーナーや、もう少しキャプチャエリアを広げたいと言う欲望も満たしてくれます。同時に、外光やノイズへの耐性が大幅にアップ。屋外での撮影にも臆さずに臨めます
- 強力なDSP搭載による、精度、速度の向上
- ストロボをIR波長へ統一し、出力アップ。ノイズの低減と、より広範囲の撮像を実現
- カメラのLED表示システムの改善によるカメラステータスの直感的把握
- フロントパネル、LEDインジゲーターでのカメラステータスの可視化
- 新たなカメラ解像度の製品ラインナップ
|
V16 |
V5 |
解像度 |
1,600万画素
4,096 × 4,096 |
500万画素
2,432 × 2,048 |
フル解像度時
最大フレームレート |
120Hz |
420Hz |
最大フレームレート |
2,000Hz |
給電・伝送路 |
PoE+ |
接続ケーブル |
Cat5e / RJ45 |
視野角(標準レンズ) |
18mm
54°×54° |
8.5mm
66°×57° |
視野角(広角レンズ) |
12.5mm
73°×73° |
7.6mm
79°×67° |
ストロボ |
IR(850mm) |
シャッタータイプ |
Global |
サイズ |
166.2 mm(H)×125 mm(W)×134.1 mm(D)、1.6kg(レンズ無) |
Vero
Veroは、コストパフォーマンスとトラッキング制度の高いコンパクトなシリーズとなります。カメラの小型に伴いカメラスペースの取れない空間であっても、他の機材と干渉することなくスムーズに設置が行えます。最近では、Veroでシステムを構築し、リアルタイムでの配信を行うスタジオも多く増えてきています。様々な用途に十分な力を発揮できます。
Vero1.3x
- 高いコストパフォーマンス
- コンパクトで場所を選ばない
- 給電は、PoE+(Power of Ethernet)とLAN Cat 5eで汎用化
- コンパクトでありながら、強力で高視野角なストロボが搭載
|
Vero v1.3X |
解像度 |
130万画素
1,280 × 1,024 |
フル解像度時
最大フレームレート |
250Hz |
給電・伝送路 |
PoE+ |
接続ケーブル |
Cat5e / RJ45 |
レンズ |
4mm固定焦点レンズ |
視野角 |
79.0°×67.6° |
ストロボ |
IR(850mm) |
シャッタータイプ |
Global |
サイズ |
83 mm (H) x 80 mm (W) x 112 mm (D)、560g |
Vertex
Vertexは、自動車のOEMの要望から誕生した、viconカメラの中で最小のカメラです。車内での動きの計測など、狭い空間の中にシステムを構築する際に役立ちます。
- カメラヘッドは本体より2m離れた場所まで設置することが可能
- 最小のカメラでありながら、130万画素、120fpsでの収録が可能
- 他カメラ(Vantage, Vero)との互換性有り
|
Vertex |
解像度 |
130万画素
1,280 × 1,088 |
フル解像度時
最大フレームレート |
120Hz |
給電・伝送路 |
PoE+ |
接続ケーブル |
Cat5e / RJ45 |
レンズ |
4mm固定焦点レンズ |
視野角 |
90.0°×75.0° |
ストロボ |
IR(850mm) |
シャッタータイプ |
Global |
サイズ |
body: 83 mm (H) x 80mm (W) x 78mm (D)
camera: 50 mm (H) x 50 mm (W) x 48 mm (D)、575g(ケーブルマウント除く) |
ソフトウェア
|
Shogun |
Tracker |
Nexus |
概算 |
エンターテインメント用モーションキャプチャー編集ソフトウェア |
VR用3Dオブジェクトトラッキングソフトウェア |
エンジニアリング用モーションキャプチャー解析ソフトウェア |
主な用途 |
- Vtuber
- リアルタイム配信
- アクション、ダンスモーションの収録
|
- VR系アトラクション
- VR、MRの産業系シミュレーション
|
|
Shogun
Shogunは“Final quality skeletal data by day’s end(キャプチャしたその日の内にデータを納品)”を目標に作られ、品質を犠牲にすることなくデータ処理のパイプラインを圧倒的に速めるエンターテインメント用モーションキャプチャーツールです。
Shogunは、堅牢かつ高精度のデータをサードパーティのソリューションにあっという間にストリーミングできるため、キャプチャ前の準備時間も大幅に削減できます。
Shogunのオクルージョンに対する性能は世界最高の品質を誇っています。マーカーが見えづらい状況でもキャラクターが崩壊せず、複数のアクターが複雑に入り乱れるテイクであっても正確なリアルタイムプレビューが可能です。
リアルタイムでのモーションキャプチャーへの需要が高まっている今、Shogunはあなたの強力な助けとなります。
- リアルタイムでの配信やアクションによる撮影での圧倒的な安定感
- 簡素化された扱いやすいインターフェース
- 収録内容によって選択できるマーカーテンプレート
- 収録したデータをすぐにプレビューすることが可能
- 強力なオクルージョン性能によるソルビング補完
- python、HSL(vicon独自の言語)による処理、制御が可能
- キャラクター、カメラデータ等全てのデータが記録されているmcpファイルより、オフライン処理、納品が即可能
Tracker
Trackerは、シミュレーション、ビジュアリゼーション、バーチャルリアリティ等の用途の制御用トラッキングソフトウェアです。
Trackerは、Viconのカメラシステム全ての技術を余すところ無くトラッキング用途に噛み砕き、それを簡単なインターフェースに仕上げたシステム制御ソフトウェアです。各カメラの制御、キャリブレーション、オブジェクトの設定と、順を追って処理をしていく事で、誰でもが簡単に高精度トラッキングを行うことができます。
日々、同じ環境で同じオブジェクトをトラックするのであれば、1ボタンでTrackerを立ち上げ、即、トラッキングを開始できる設定にすることも可能です。
- VICONのソフトウェアの中で、最も強力なトラッキング性能を誇る
- 簡易的で取り扱いやすいインターフェース
- 高解像度、高分解能による高精度の座標・角度情報
- DOFを複数同時出力が可能
- 最大10msの低レイテンシー
Nexus
Nexusは、初のライフサイエンスに特化したモーションキャプチャーソフトウェアです。日々のルーティンワークを簡略化し、如何なる条件下でも容易にカスタマイズが可能であり、且つ、如何なる複雑な要望にも対応可能なソフトウェアです。
Nexusは、卓越した使用感を提供します。インターフェースは、処理過程と同様にデータ準備、データ取得、レビューの順序で整頓されています。直感的に必要な作業ボタンを発見でき、ラーニングカーブが急速に上がる人間工学的設計に仕上がっています。
Nexusを使用し、リアルタイムにマーカーの位置情報、移動情報を計測、そこからご要望の角速度、角加速度、宣言したセグメントの回旋速度、モーメント等を出力させることが可能です。
- ライフサイエンスに特化したソフト
- Blu Tridentとの同期が可能
- 人体につけたマーカーから全身の人体骨格モデルが作成可能
- Lock Labから最大64チャンネルのアナログ信号を完全同期し、更に信号データの取得も可能
トラッキングシステム
ORIGIN
Originは、より優れた追跡機能とそれを容易にするツールを融合させた包括的なロケーションベースバーチャルリアリティ(LBVR)に特化したトラッキングシステムです。
Originには、革新的なハードウェアとソフトウェアが存在し、没入型でインタラクティブなエンターテイメント体験を容易に作成できます。
また、カメラ、キャラクターのキャリブレーションが容易なことや、ハードウェアもとても扱いやすく、様々な方になじみやすいシステムとなっています。
|
SOLO |
DUO |
TEAM |
用途参考例 |
1~2名程のフルボディVirtual Youtuberキャプチャが可能 |
2名でのフルボディマーカセットを使ったエクスペリエンス用途向け |
最大6名でフルボディマーカセットを使ったエクスペリエンス用途向け |
人数 |
1~2名 |
2名 |
最大 6名 |
キャプチャエリア |
8×8m |
5×5m |
8×8m |
Viper mega
※2.2meg pixel カメラ(含、ケーブル) |
20台 |
34台 |
Beacon
※マーカー制御・同期信号機(含、ケーブル) |
1台 |
Pulsars
※アクティブマーカープレート(8台で1名分) |
2名分(16台) |
6名分(48台) |
Active Wand
※空間校正器 |
1本 |
PoE
※26ポートViper通信給電ユニット |
1台 |
2台 |
Evoke
※システム制御用ソフトウェア |
1本 |
Viper/Beacon固定具
※Manfrotto社製クランプ・雲台、等 |
21個 |
35個 |
モーションキャプチャーシステムや、VRヘッドセット・グローブなどが
体験できるチャンス!
個別デモ会にご参加ください。
1時間枠でお客様専用の時間をご用意しますので、お仕事内容に合わせて個別にご相談いただけます。
お客様のお仕事データをお持ちいただいての参加も可能です。